良品生活のススメTOP >
オーダースーツ
>
仮縫いでオーダースーツをフルオーダー
仮縫いでオーダースーツをフルオーダー
オーダースーツをお仕立てする際に、メジャーなどで採寸後直接縫製にかかる手順でお作りするのがイージーオーダー、採寸から1~2週間後仮縫いというサンプル画像のような弱い糸でしつけた洋服を一度お客様に中合わせしていただき、寸法・体型などを調整したうえで本縫いにはいるオーダー方法をフルオーダーという。
厳密に着用感を追求するなら、ジャケット内に肌着一枚を着る着ないで変わってくるし、春夏と秋冬では生地の厚さの差、また同じデザインでも色・柄が異なる事で見た目に差がでることもある。
お客様は仮縫い時に好みの着丈、袖丈、胴回りの絞り加減、パンツの丈、巾など確認、調整することができるので、スーツの仕上がりをイメージしやすい。また、注文時に希望したディテールでも仮縫い時までならほとんどの変更をすることができるので、仮縫い服を着用した上での調整ができるのも安心。ただし、シングルジャケットをダブルジャケットに変更するなどは不可。
日時: 2007年03月14日 01:05 | パーマリンク
スポンサードリンク
コットンスーツ
![]()
コットン100%素材に加え、動きやすい快適さのストレッチ素材、シアサッカー他ビビッドめなストライプ柄などで仕立てるコットンスーツ¥41790
レディーススーツ
![]()
レギュラーパターンの他、プリンセスライン、ボディーライン などレディス専用シルエット。パンツもブーツカット、バギーの寸法指定もできる。
スーツマニュアル
![]()
スーツを注文、購入するとき知っておきたいデザインや ディテールの種類・特徴など。オーダー専門店の店長 が解説しています。
このページの先頭へ