オーダースーツ

洋服に使われる繊維の種類

アニマル・ファイバー

動物繊維。羊毛、山羊毛、モヘアなどの獣毛繊維と絹繊維など動物から作られる繊維の総称である。

ポリウレタン

伸縮性に富んだ合成繊維のの1種。 ゴムよりも軽くて強く、染色も自由なところから多くの用途がある。アメリカでは一般にスパンデックスと呼ばれる。

スパンデックス

ゴムの2、3倍の伸縮性があるポリウレタン系の繊維。 スポーツ用品、女性のファウンデーション(下着の1種)に多用される。

レーヨン

パルプから作られる化学繊維の1種。 最初にできた化学繊維で、以前はレーヨンフィラメントを「人絹」、レーヨンステープルを「スフ(ステープルファイバーの略)」と呼んでいた。吸水性がよく、混紡交織に適し、価格が安いなどの利点があるが、水に濡れると弱くなる欠点を持っている。

ナイロン

合成繊維の1種。 アメリカのデュポン社のW・H・カローザスによって発明された世界最初の合成繊維である。石炭を原料とするポリアミド系繊維。

アセテート

半合成繊維の1種。 パルプを主原料としたもので美しく、しなやかなところから、「美の繊維」とも呼ばれる。半合成繊維(再生繊維を薬品加工したもの)は、このほかにトリアセテート、プロミックスがある。

ビニロン

代表的な合成繊維の1種。 1939年、日本で発明されたもので、コットンに似た感触がある。このほか、日本で作られた合成繊維には、ベンゾエート繊維(栄輝)などがある。

マンメイドファブリック

人工的に作り出された繊維のこと。 綿、毛、絹などの天然繊維に対して使われる言葉。「化学繊維」のことで、作り方によって再生繊維(レーヨン、ポリノジック、キュプラなど)、半合成繊維(アセテート、トリアセテートなど)、合成繊維(ナイロン、アクリル、ポリエステル、ビニロンなど)、無機繊維(ガラスなど)の4つに分類される。

ポリエステル系繊維

合成繊維の代表的なもので、石炭と石油から作られる。合成繊維の中でも生産高が最も多く、それだけ、またコットン、ウール、麻などと混紡されたり、さまざまな加工をほどこされて、多い用途に使われる。丈夫で、熱に強く、日光に対しても性能が変わらない。吸湿性が少なくウォッシュアンドウエアが可能、シワがよらないなど数々の利点がある。欠点といえば、毛玉ができやすい、染色が難しいといったところである。アメリカでは”ダクロン”、ヨーロッパでは”テレリン”と呼ばれ、日本でいわれる”テトロン”は東レと帝人のポリエステルにつけた商標である。ちなみに世界の3大合繊とは、ポリエステル、ナイロン、アクリル、のことであり、これにビニロンを加えて、日本の4大合繊と呼ぶ。

ストレッチ

伸縮繊維、伸縮織物の総称。 ポリウレタンは代表的なものである。エラスティック・クロスもストレッチ・ウォーブン・ファブリックの同義である。

ファイバー

一般に繊維の総称である。 天然繊維(ナチュラルファイバー)と人造繊維(マンメードファアブリック)があり、それはまた長さによって、長繊維(フィラメント)と短繊維(ステープル)に分類される。

日時: 2011年02月01日 09:09 |

スポンサードリンク

ハリスツイード
ハリスツイードジャケット

ざっくりとした粗い織り、今年人気のレトロっぽいツイード素材のなかでも英国スコットランドのハリスツイードはその独特な風合いがおススメ。¥39900

レディーススーツ
レディーススーツ

レギュラーパターンの他、プリンセスライン、ボディーライン などレディス専用シルエット。パンツもブーツカット、バギーの寸法指定もできる。

スーツマニュアル
スーツマニュアル

スーツを注文、購入するとき知っておきたいデザインや ディテールの種類・特徴など。オーダー専門店の店長 が解説しています。


このページの先頭へ