オーダースーツ

洋服のストライプ柄の種類

ロンドン・ストライプ

シャツの縞柄の1種で、白地と比較的太い縞が等間隔に並び、ストライプ柄を形成したもの。

ベンガル・ストライプ

インド・ベンガル地方を発祥とするカラフルな縞柄。 マドラスチェックの色柄に似た特徴をもつ。ビーチウエア、ネクタイ、スポーツシャツ、パジャマなどによく使われる。和服柄で「弁柄格子・紅柄縞」なるものがあるが、これはベンガルにちなんでいる。

キャンディ・ストライプ

白地に赤や黄や青などの鮮やかなストライプをのせた柄。 飴ん棒縞とも呼ぶ。

オウニング・ストライプ

「日よけ縞」のこと。 商店の日よけカバー、ビーチパラソルに見られるような鮮やかな色のごく太い縞柄。リゾートウエアなどによく使われる。

グラデイション・ストライプ

「だんだん縞」のこと。 太いストライプから細いストライプへだんだん変化していく縞柄のことを総称する。グレイデイションは一般にいわれるグラデーションの正しい言い方で「(色彩・色調の)ぼかし、濃淡法、諧調、漸次移行、徐々に変化すること」などを意味する。

シェーデッド・ストライプ

細縞から太縞になり、それがぼけていくというふうな繰り返しのストライプのこと。「滝縞」と呼んでいる。

トラック・ストライプ

電車のレールのように2ほんずつ並んだ縞柄をいう。 トラックは「わだち、軌道」の意味。truck(自動車のトラック)のタイヤのあとのように、という形容もあるがそれは間違いである。

パネル・ストライプ

太目の編み柄。 編み柄が目立つように強調されたストライプ柄のこと。

クラブ・ストライプ

赤と白など比較的派手な色を中心としたオルタネートストライプの1種。学校、団体といったところのスポーツクラブなどが、それを象徴する意味で多く用いられたもの。現在ではネクタイに採り入れられている。

グループド・ストライプ

「群縞」のこと。 3本以上のストライプがグループとなって形作られる柄。クラスターストライプともいう。クラスターは’75沖縄海洋博での各館の集群を意味して有名になった。「群」のことである。

コーデッド・ストライプ

コードcordとは「畝(うね)」のこと。 「畝縞」を意味する。コットンコード、コーデュロイで作られた服に見られる。

セルフ・ストライプ

「共編み」ともいう。 地色と同じ色の糸を使ってストライプを織り出したもの。

パジャマ・ストライプ

パジャマの柄によく見られるくすんだような調子の縞柄のこと。素朴な雰囲気があるところから、田舎風の格子柄と並んでワークシャツなどに多用される。

パターンド・ストライプ

ネクタイの柄に多く見られるストライプで、特殊なパターン(柄)を縞柄としたもの。

ランダム・ストライプ

連なる縞のリズムが一定してないストライプ柄。 ランダムは「手当たり次第の、でたらめの」の意味。

サテン・ストライプ

ホワイトシャツの生地表面にサテン(繻子織り)を縞柄として織り出したもの。

畝織り

畝(コードまたはリブ)を特徴とする織物の総称。 畝の大きさや角度によって、さまざまなものがある。ダイヤゴナル、コーデュロイ、コットンコードなどが代表的。

コード

畔(あぜ)または畝(うね)の意味。 同義に「リブrib」がある。

コードレーン

細い畝織り地、また、レーヨン糸で織られた畝織り地のこともいう。夏用のスーツ・ジャケット、スラックスに多く使われる。木綿地で作られたそれを特に”コットンコード”と呼ぶ。

ウィップコード

畝変わりの綾織地をいう。 畝巾はごく狭いものから、3ミリ位までの種類がある。また、これをコットン、シルク、合成繊維などと混紡したものは、カバートと呼ばれ、日本では俗にカルゼという。

日時: 2011年02月01日 17:41 |

スポンサードリンク

ハリスツイード
ハリスツイードジャケット

ざっくりとした粗い織り、今年人気のレトロっぽいツイード素材のなかでも英国スコットランドのハリスツイードはその独特な風合いがおススメ。¥39900

レディーススーツ
レディーススーツ

レギュラーパターンの他、プリンセスライン、ボディーライン などレディス専用シルエット。パンツもブーツカット、バギーの寸法指定もできる。

スーツマニュアル
スーツマニュアル

スーツを注文、購入するとき知っておきたいデザインや ディテールの種類・特徴など。オーダー専門店の店長 が解説しています。


このページの先頭へ