オーダースーツ

おしゃれなファッション

アバンギャルド・ファッション

「前衛」ファッションのこと。 数多いファッションのうちでも、特に先端的な奇抜なものをいう。 アバンギャルドは広い意味では、第一次世界大戦を前後して起こった、新しい芸術運動の総称である。

キネティック・ファッション

蛍光塗料やメタルを多用したアバンギャルドなファッション。 動きや光の効果を計算に入れてデザインされたファッションで、サイケデリック(幻想的なアバンギャルドファッション)ルックと共に現れたものである。

フォークロアファッション

世界の民俗(族)衣装にアイディアを求めて作られた服装、またはそれの影響をうけた(フォークインフルエンス)服装、またそれを直接用いた服装あどの流行をいう。 一般的には「民俗(族)的なファッション」のこと。フォークルックとも呼称する。西洋的なそれに代わって、現代ではオリエンタルルック(東洋調)のものに関心が集まっている。

レトロファッション

レトロスペクティブファッションを略したいい方。 レトロスペクティブとは、「回顧の、懐旧の」という意味で、’20~’30年代などクラシックなファッションを懐かしみ、現代に蘇生させることをいう。リバイバルルックの新しい呼び方。

ニート・ファッション

ニートとは「さっぱりした」「きちんとした」「きれい好きな」「均整のとれた」などの意。ダーティファッション(うす汚れたほこりっぽいルックス)の反動としてあらわれた、すっきりとして感じの良い服装、着こなしの総称。

シェープドファッション

形作られたファッションの意味で肩をきちんとつくり、ボディラインもすっきりと整えられたスーツやジャケットなどをさす。 ルーズな作りの服に対抗してこのごろ台頭著しく、注目されている。

アメリカン・ノスタルジア

古くは'20年から'30年代のハリウッド映画、その後は50年から60年代のヤングマン・ルックまで、アメリカにおける郷愁を感じさせるものの総称。 服 装に限らず、風俗全般を意味する事が多い。

ニューウエーブ

ロンドンとニューヨークに発生したパンクロック以降の若者たちの新しい動きを総称する言葉。 ロックミュージックだけでなく、ファッション、ライフスタイルにまで、この新しい価値観が普及してる。

ニュー・モッズ

モダンモッズともいう 。ロンドンのキングスロードを中心に流行している先端的な若者ファッションで、これが’60年代中期のモッズの焼き直しであるところからこう呼ばれる。 初期ビートルズ風が決め手。

クロスオーバー・イン・ファッション

’77~’78年のMFU(日本メンズファッション協会)の打ち出したファッションテーマ。 クロスオーバーはいうまでもなく音楽の流行からきているわけで、現在のファッション状況をこのニューサウンドになぞらえてとらえたもの。

シースルー・ファッション

生地を通して素肌がすかし見えるルックスの総称。 主にシャツの分野に多く見られ、レース、ボイル、オーガンジーなどの素材を使ったドレッシーなものが用意されている。

トップファッション

最初にあらわれる先端的な流行のこと。 また、現時点でもっとも注目を浴びているファッションのこと。 洗練された高度な流行はハイファッションと呼ぶ。

ハイファッション

高度に洗練されたファッションのこと。 流行の最先端を行く新奇なファッションを意味することがないわけではないが、多くはトップファッション、ファードがそれを代行して用いられる。

ファード

特定の人たちの間でごく短期間に流行する極端なファッションのひとつ。 多くの場合、既製服のアンチテーゼ(反抗)として生まれ、一部の人たちに熱狂的に支持されることから”クレイズ”とも呼ばれる。最近のグラムルック(ロンドンのニューロックアーティストたちから生まれた流行)などは典型的な例。

ニュー・ポバティズム

ポバティは「貧乏」「欠乏」を意味する。 この言葉を用いてアメリカで作られた造語。 ”新質素主義”と訳すことができる。高度に発達しすぎた機械文明社会に背を向けて、より自然な生活を求める若者たちの動きをさしていう場合があるし、Tシャツ、ジーンズなど粗末な服装だけで表現されるファッションをこの名前で呼ぶこともある。ヘンリー・デイビッド・ソローの「森の生活」、チャールズ・A・ライクの「緑色革命」、日本では浜野安宏の「質素革命」あたりが母体となっている。1971年にあらわれたこの動きが、その後エコロジーブームの引き金になったといえる。

トランス・セクシャル・ファッション

トランスは「~を超越した」の意味。 この場合は、男女の性別を超越して着られる服装の総称。同じような言い方でユニセクシュアルファッション、ユニセックスルックがある。性別の意識をせずに作られているので、男性が着ればより男らしく、女性が着ればより女らしくなるところに新感覚の次元が生まれる。 トランスの言葉を使って「トランスシーズンファッション(季節感を超越した服装)」「トランスタイムファッション(時間性を超越した服装)」などのファッションがある。

ユニセックス

ユニは「同一の」意味から性別意識のない服装などについて用いられる用語である。 もともとは1956年、アメリカの性科学者ソローキンの著書「米国の性革命」に端を発するものである。その思考がファッションの世界にまで及んだ結果といえる。モノセックスともいう。トランスセクシュアルファッション。

フォワードファッション

現時点より進んだファッション。またこれからのファッションをリードしていく立場にあるファッションのことをいう。 アバンギャルドファッション、プログレッシブファッションに似た言葉である。

プレッピーファッション

プレップルックともいう。 プレップとはアメリカの大学進学コースの私立高校、予備校のことで、そうした学生たちの服装をこう呼んでいる。 ’50年代ファッションの復活から、こうしたキャンパスルックが注目され、日本ではニューアイビーとして流行の気配をみせている。少し崩した着こなしが特徴。

ヘルシーファッション

健康的なファションの意味。 スポーツを核とした都会的な感覚のファッションを総称するもので、たとえばテニスルック、マリンスポーツルックなどがこれにあたる。

マスファシッション

マスが「集団、多数、多量」を意味することからもわかるように、一般化し大衆化したファッションのことをいう。 機械で大量生産される既製服のこともさす。

アンノン族

若い女性向けのファッション雑誌「アンアン」と「ノンノ」に強く影響を受けたかのように見受けられる女の子たちに、マスコミが与えた俗称。

日時: 2011年01月30日 11:20 |

スポンサードリンク

ハリスツイード
ハリスツイードジャケット

ざっくりとした粗い織り、今年人気のレトロっぽいツイード素材のなかでも英国スコットランドのハリスツイードはその独特な風合いがおススメ。¥39900

レディーススーツ
レディーススーツ

レギュラーパターンの他、プリンセスライン、ボディーライン などレディス専用シルエット。パンツもブーツカット、バギーの寸法指定もできる。

スーツマニュアル
スーツマニュアル

スーツを注文、購入するとき知っておきたいデザインや ディテールの種類・特徴など。オーダー専門店の店長 が解説しています。


このページの先頭へ